「中級クラス」レッスンスタート2
公開日:
:
ブログ
新規開講した中級クラス!
今週もエネルギーと緊張感のあるクラスになりました。
初級クラスとの違いは 振付の難易度が上がり、長くなるのは当然のことです。
中級クラスで学んで欲しい一番大事なことは 基礎訓練に対する取り組み方です。
初心者はまず正しい身体の使い方を 指導されるままに覚えていきます。
中級クラスでは 頭で覚えた基礎知識を、どうやって自分の身体に叩き込んでいくかを 自分で考えて実践することがとても大切です。
いちいち注意されて正す段階から、自分の身体の弱点を理解し、どうすれば身体のコントロールを自在に出来るようになるのかを考え 研究し、練習する姿勢が必要です。
受け身のレッスンではなく 貪欲に吸収してやるぞという気持ちと小さな努力の積み重ねが 上達に繋がります。
身体が自分の思うように コントロール出来れば 踊る楽しさは倍増するし、自身の個性を磨くことにもなります。
私は、そのために必要なことを、一人一人の身体特徴や個性に合わせて、伝えていくクラスにしていきたいと思っています。
おっと上の写真、、、蹴飛ばしているのではありませんよ(^^)。
腕を持って、腰のラインをより際立たせるように矯正しています。
レッスン生をよく見て、その人を理解し、踊りを伝えていく過程のなかで 私自身が得ることも沢山あるので 初級クラスのどんどん上達していく様を見る楽しさとはまた違った、面白みのあるクラスです。
ただ楽しいだけではなく、 厳しい指摘をされて悔しい思いもする、その過程があってこそ、踊りで自分自身を表現する楽しさを知ることが出来ると思います。
浦辺先生の好きな言葉の一つですが「努力は人を裏切らない」という言葉があります。
素直な心で真っ直ぐに努力し続けたら とても素敵な贈り物が返ってくるのですよ。
浦辺日佐夫ジャズダンススタジオ ☆JUN☆
http://jazzdance.jp/
関連記事
-
日本ジャズダンス芸術協会ダンスフェスティバル 盛況にて終演!
大盛況のなか、先週ダンスフェスティバルが無事終演しました。 観劇に来てくださった皆様
-
『スタジオ大掃除のお楽しみは?』
毎年恒例のスタジオ大掃除。 今年も我がスタジオには ダンサー達の汗(冷や汗・あぶら汗含)と
-
「LATIN FESTA」動画アップ!
10月18日(土)に新国立劇場中劇場で上演された日本ジャズダンス芸術協会30周年記念公演「so al
-
ダンスフェスティバル「渡り鳥」終了しました!
ダンスフェスティバル 終了しました! 渡り鳥たちは名曲ラプソディインブルーの旋律の気流に乗って
-
「LOVE STORY~光と影」DVD限定販売のお知らせ
みなさんこんばんは。 俳優座劇場での「LOVE STORY~光と影」終演から2日。未だに興奮冷
新着記事
-
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。皆さま新年はゆっくり過ごされましたか?浦辺スタジオでは、恒例の
-
広尾クラスレッスンスタート!
2ヶ月ぶりに広尾クラスのレッスンを再開しました(^o^) 換気の良い環境で、まずはスタジオ中を除菌
-
Happy birthday 順子先生❣️❣️
世界中で新型コロナウィルスが猛威をふるっており、国内でも続々とイベントが中止されていますね
-
広尾スタジオクリスマスレッスン&若葉町スタジオ大掃除
皆さまお元気ですか? 今年も残すところあと僅かとなりましたが、寒さに負けず元気よく参りまし
-
公演観劇の感想アンケート
*************************************************
PREV :
「フェスティバル作品 観劇者様の声」
NEXT :
『陽はまた昇る-明日へ-』動画と初参加者アンケートのご紹介